RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
みにくいあひるの子供たち―いま死にたいと思っているあなたへ
みにくいあひるの子供たち―いま死にたいと思っているあなたへ (JUGEMレビュー »)
岡田 ユキ
ついに完成しました。
Amazonからご購入の方はこちらからどうぞ
RECOMMEND
RECOMMEND
Canon インクタンク BCI-7e 4色マルチパック
Canon インクタンク BCI-7e 4色マルチパック (JUGEMレビュー »)

事務局備品購入用リンク
カンパも宜しくお願いします
RECOMMEND
Live at Tavern 213
Live at Tavern 213 (JUGEMレビュー »)
Randy Bernsen
岡田ユキの10年来のお友達です
RECOMMEND
市民自治の可能性―NPOと行政我孫子市の試み
市民自治の可能性―NPOと行政我孫子市の試み (JUGEMレビュー »)
福嶋 浩彦
我孫子市長福嶋浩彦氏の新著です。
住民参加の自治が社会をより良くするための試みが紹介されています。
皆さんにお薦めします。
RECOMMEND
Canon インクタンク BCI-3eBK ブラック
Canon インクタンク BCI-3eBK ブラック (JUGEMレビュー »)

事務局備品購入用リンク
カンパも宜しくお願いします
RECOMMEND
拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる
拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる (JUGEMレビュー »)
関岡 英之
建築基準法の改正や半世紀ぶりの商法大改正、
公正取引委員会の規制強化、
弁護士業の自由化や様々な司法改革…。
これらはすべてアメリカ政府が彼らの国益のために
日本政府に要求して実現させたもので、
アメリカの公文書には実に率直にそう明記されている。
近年の日米関係のこの不可解なメカニズムのルーツを探り、
様々な分野で日本がアメリカに都合のいい社会に変えられて来た経緯を、
アメリカの公文書に則して明快平易に描く。(アマゾンより)
RECOMMEND
SANWA SUPPLY JP-S100CA4 インクジェットプリンタ用紙 (カラー A4/100
SANWA SUPPLY JP-S100CA4 インクジェットプリンタ用紙 (カラー A4/100 (JUGEMレビュー »)

事務局用備品購入用リンク
経費のカンパもお待ちしています
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
The Dalmatian: An Owner's Guide to a Happy Healthy Pet (Owner's Guide to a Happy Healthy Pet)
The Dalmatian: An Owner's Guide to a Happy Healthy Pet (Owner's Guide to a Happy Healthy Pet) (JUGEMレビュー »)
Patti Strand, Rod Strand, Macmillan General Reference Howell Book House
ダルメシアン:飼い主の幸せに健康的にペットを飼う方法
RECOMMEND
Dalmatians Today
Dalmatians Today (JUGEMレビュー »)
Patches Silverstone
今日のダルメシアン
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

(旧)サークル・ダルメシアンのブログ

あなたと私と日本国憲法
0
    映画 日本国憲法 [DVD]
    映画 日本国憲法 [DVD]
    ジャン・ユンカーマン

    5月1日のエフエムの番組で出演者の皆さんと「日本国憲法」の話をしました。
    そこで改めて私が気付いたことは、日本国憲法は私たち一般市民のためにあるということでした。
    しかしどれだけの人がそのことを意識して、日本の国で生活しているでしょうか?
    数年前から「憲法9条の改正」と言う言葉をよく聞くようになりました。
    そしてその憲法第9条の改正が、私たちの生活に直接どのように結びつくのか?
    などの討論を「再生未来の子どもたち」の中でしたのです。
    皆さんもご存知でしょうがここで日本国憲法の本文より前文と憲法第9条は以下です。

    前 文

    日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものてあつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

    日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

    われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

    日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

    第9条 
    1)日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
    2)前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

    そしてその文章は英語の訳までありました。
    そのように思い込んでいた私でしたが、「映画、日本国憲法」ジャン・ユンカーマン監督作品のDVDを見て大変驚いたのです。
    なぜなら日本国憲法は、戦後GHQのアメリカ人スタッフが全世界の憲法をリサーチしてその中から日本人に合うものをセレクトして、日本の復興と平和を願って作られたものだったからです。
    そして原文は英語で作成されました。
    ではアメリカに押し付けられた憲法だったのか?というと、そうではなく始めは日本人(政府の役人)が作ったそうですが、内容が国民のためではなく滅茶苦茶な憲法の内容だったそうです。
    そこで仕方なくアメリカ人スタッフたちがマッカーサーの命令で、「日本国民のための憲法」という目的で作ることになったのだそうです。
    特に憲法第9条は、広島長崎の原爆を経験し苦しんだ日本人だからこそ必要であり、その悲惨な体験がある日本人が憲法を通して平和を訴え続けるからこそ、世界の民族が日本人に対して一目置くのだそうです。


    ホテル・ルワンダ
    ホテル・ルワンダ
    サントラ, アフロ・ケルト・サウンド・システム, ドロシー・ムニアネザ, ベン・ムニアネザ, ワイクリフ・ジーン, ルパート・グレッソン, ウィリアムス, デボラ・コックス, イヴォンヌ・チャカ・チャカ

    先日も「ホテル ルワンダ」という映画を見ました。
    数時間前までは平和であった世界が、一瞬にして破壊、虐殺されたと言う実話を映画化したものです。
    そしてあまり民族性を意識していなかった人たちが、ある出来事をきっかけにして殺しあうことが出来るのですから人間という生き物は本当に怖いと感じました。
    最近日本でもやたら戦争に関係のある映画が作られています。
    それに影響される若者たちが自衛隊に入隊しているそうです。
    私の世代や若者の世代は本当の戦争を知らず、映画や靖国神社他、戦争博物館のようなところで展示されている美化させた戦争の姿しか知りません。
    戦争の体験者たちは本当の戦争の怖さ、たとえば理性を持った人間がいくつかの悪条件が重なることにより悪魔になってしまうということをまだまだ私たちに教えてはくれないのです。
    そこには略奪、レイプ、殺人、さまざまな虐待、他、少なくとも戦争を体験された人の中にはそのような事実があったでしょう。
    テレビや多くの方が戦後60年にしても戦争体験を語れないという言葉を耳にしますが、私は語れないという言葉の中には被害者だったというトラウマにより苦しくて過去を振り返れないだけではなく、実は被害者であり加害者側になってしまい自分の犯した罪を語れない人もいるように思います。
    なぜならば、私たち世代の子育てにその戦争での虐待行為が影響して、家庭の中で陰湿な虐待が起こっていたからです。
    私は被虐体験のある人のカウンセリングを通じて、その方の親の戦争体験まで知ることができました。
    だからこそ今「虐待の連鎖」を食い止めなければいけないと強く感じるのです。

    「映画 日本国憲法」は戦後日本におこった事実を美化することなくありのままに伝えてくれていると、私は感じました。
    そしてそのDVDの説明文(帯)として書かれてある文章は、
    日本が世界一強力ですばらしい武器を持っていることを知っていますか。
    それは憲法第9条です。
    「映画 日本国憲法」をみて下さい。
    世界一の武器の秘密を教えてくれます。
    ・・・・・・・吉永小百合(俳優)
    この映画で私が驚いたことは、
    製作したのが日本人ではなかったということと、
    世界一の武器を日本が持っているということでした。

    岡田ユキ


    投票をお願いします



    | 岡田ユキの映画コラム | 15:01 | comments(3) | trackbacks(0) | - | - |
    マザー・テレサの映画を見て
    0

      マザー・テレサ デラックス版
      マザー・テレサ デラックス版

      私がずっと気になっていた「マザー・テレサ」(東芝エンタテインメント配給)の映画をDVDで見ました。
      皆さんご存じのようにマザー・テレサは世界的に有名で偉大な人です。
      数年前、バブさんという外国人の知人に「ユキさんはマザー・テレサと同じですね!」と言われたことがありました。
      「まさか?そんな偉い人と私が?」と当時は思いました。
      このDVDを見てその時彼が私に言いたかった事が理解できた気がします。

      私は1999年にCD「FAMILY」を出版し独自のポピュラーミュージックセラピーを始めると予想以上に、多くの方に支持されました。
      ですがその反面、高校中退の私だからこそ世間でいうところの学歴や資格が必要なのでは?との思いが強くなりました。
      そしてそのことを、バブさんに相談しました。
      バブさんは、かつてマザー・テレサの元で医師としてボランテイア活動をしていました。
      彼はそこでみたマザー・テレサの姿が私の生き方とダブったと言ってくれました。
      バブさんは私の学歴や資格といった言葉に対して
      「ユキさん、マザーテレサは自分の学歴を気にしたでしょうか?
      彼女は特別な資格を持っていたり大学で学位を取得していた訳ではありません。
      彼女の行動は、体験から学んだことなのです。
      彼女は、貧しい人や苦しんでいる人の役に立ちたいと思い、その思いを自ら行動に移して日々頑張っているだけなのです。
      彼女が偉大なのは、長い間変わることなく同じ思いを持ち続け、そしてその思いを現実に行動し続けたからなのです。
      だからユキさん、学歴や資格などにこだわらず、貴重な体験を生かしてマザー・テレサのように感じるままにやり続けてください。
      お金持ちより心持ちになってください。そして日本のマザーテレサになってください」
      といって、励ましてくださったのです。

      バブさんは来日した時に日本の人たちへのメッセージを下記のように伝えました。

      1、人間は困難にぶつからないと本当のことがわからない
      2、現代の医学にも科学技術にも、人間としての哲学・精神の光が欠けている
      3、日本の若い人々こそ金持ちよりも心持ちになってほしい

      バブさんとはスマナ・バルアというバングラデッシュ国籍の有名な医師です。

      もし人間として苦労を重ね、それを幾度も乗り越えた人こそがマザー・テレサのような生き方が出来るのであれば私も頑張りたいと思います。
      この映画で私が学んだことは、マザーテレサという人は決して特別な人間ではないという事です。
      人は努力をすれば誰でも彼女のような生き方が出来るという事です。
      私はマザーテレサの為しえたような生き方は出来ないかもしれませんが、自分にとって当たり前だと思っている日常をもう一度見直して、自分の出来ることから少しずつ努力していこうと思いました。

      岡田ユキ



      投票をお願いします

       

      | 岡田ユキの映画コラム | 00:47 | comments(4) | trackbacks(2) | - | - |
      宮廷女官チャングムの誓いをみて
      0
        宮廷女官チャングムの誓い DVD-BOX 1
        宮廷女官チャングムの誓い DVD-BOX 1

        はじめは朝鮮の歴史を知りたいと思ったのがきっかけでしたが、物語が進むにつれてチャングムの逞しい生き方がまるで、自分の生き方を見ているようで、無視出来なくなりました。
        元軍官(国家の高級官僚・貴族階級)の父と宮廷女官(正九品女官・貴族階級)の母に生まれたチャングムは、最貧民階層の村で幸せに暮らしていました。
        両親はそれぞれ別々に国家や大きな勢力の陰謀に巻き込まれ、ひっそりと身を隠して幼いチャングムを育てていたのです。
        貧しい暮らしにもかかわらず、チャングムは幸せな日々を過ごしていました。
        そんなチャングムに突然の悲劇が襲い掛かります。
        先王の母の処刑に関係したという事で父が捉えられ、母はチェ一族の刺客に矢を射られチャングムの目の前で死んでいきます。
        チェ一族の陰謀に巻き込まれた元宮廷女官の母親の遺言である、水刺間最高尚宮(宮廷厨房担当女官長)になって、代々受け継がれる秘伝書に自分の無念を書いて欲しいという遺言を手紙にしてチャングムに託したのでした。
        母の遺言を守る事はチャングムにとっては母の名誉回復と同時に仇を討つことだったのです。
        母親の遺言に従い宮廷に入り、水刺間最高尚宮を目指し、母をおとしいれたチェ一族に翻弄されながらも逞しく生きるチャングム。
        また師と仰いだハン水刺間最高尚宮が実は母親の親友だったことを知り、喜びも束の間その師もまた無実の罪をきせられて死んでゆく。
        そしてまたチャングムは師からも、汚名を晴らして欲しいと遺言を託されてしまうのです。
        硫黄鴨事件の冤罪で済州島送りになりながらも逆境に負けず、復讐(恨)を決意するチャングム。
        そんな矢先済州島で高名なチャンドック医女と出会い、医女としての宮廷復帰の可能性を聞かされ、厳しい修行の後、国家試験に合格し宮廷に再び入りました。
        母や師をおとしいれたチェ一族はそんな必死のチャングムが怖くてたまらないのです。
        なんとかチャングムを葬りさりたいと思いながら、チャングムの必死の生き方に心うたれる多くの人間に守られながら無事に母親と師の仇うちができるのです。
        そこから初めて、チャングム自身の本来の人生が始まるのです。
        そのチャングムの生き方はまるで被虐体験者の私の生き方とだぶりました。
        親や師の仇を討つための努力が、同僚や先輩たちから、うとましく思われ嫉妬されて、いじめられてしまいます。
        そこにはチャングムの目的達成の為には手段を選ばないやり方が、こつこつやってきた人間から見ると、自分の築き上げてきた立場や地位を脅かされるのではという気持ちがあるのでしょう。
        ですが、チャングムは敵討ちの為、自分の出来る事を200%努力しているだけなのですがそれは、彼女自身が他人の人生を背負って生きているからできることでもあるのです。
        そしてチャングムの「もうこれ以上は限界で耐えられない」とチャングム自ら仇を陥れて勝利するところなんて凄く気持ちがいいです。
        そして仇だったチェ一族のチェ・ソングム提調尚宮(宮廷女官長)が死ぬシーンでは、最後はやはり一族の人間として一族を背負わされて今までどれだけ苦しんだ生きてきたか?を告白します。
        しかし、チャングムは何度も何度も彼女に改心させるきっかけを与えたにも関わらず、チェ・ソングムは繰り返しチャングムやその仲間に攻撃を加えます。
        チェ・ソングムは昔彼女が一族の画策した陰謀を偶然知ったチャングムの母に対して行った事を、チャングムが娘だとは知らずに同じ事を繰り返していたのです。
        しかし、チャングムがかつての自分の親友でもあり、殺した相手でもある人物の娘だと気づいたとき、チェ・ソングムの心にわきあがったのは後悔や反省、謝罪の気持ちではなく、やり返されるという恐怖のみが支配していたのです。
        そこで、私はこのチェ一族が私自身の両親や兄に重なりました。
        彼らも私や他の人に対してしてきた事を誰かに咎められたことはきっと無いと思います。
        自分たちの気づかないところで、未だに多くの人を傷つけ、苦しめているのではないでしょうか?
        そのような行動をする人間というのは脳のどこかに人に対する虐めや虐待を何とも思わないような回路が出来上がっているのでしょう。
        逆に良い行いをする人も正義の回路が出来ているように私は考えています。
        結果的にチェ・ソングムには天罰が下されて、良い死に方は出来なかったのです。
        なぜか、私はこのチェ・ソングムの事が哀れに思い、ここで私は泣きました。
        どんな親であれ、子供として産んでもらった感謝の気持ちを思えば、私の肉親のしてきた事は間違っていると分からせる事が、真の愛情ではないかと、このドラマを観て、強く思いました。
        その行為を間違っていると非難する人間は、自分自身他人から仕返しをされるような事をしてきている都合の悪い人間か、本当の愛情を知らない人だと思います。
        「人間とは悲しい生き物だな」とつくづく感じた瞬間でした。
        ですが、やはり苦しんだ人間は行くところまで行って、チャングムのように自分の命をかけた仕返しが必要なのです。
        「憎しみは忘れられないからです」
        今現在苦しんでいる人には是非見て欲しい物語です。
        最後はハッピーエンドで終わる事が、私には嬉しいことでした。
        夫と子供との幸せを考えながらも宮廷での平穏な生活を手に入れたのにそれを捨てて、多くの苦しんでいる民の為に民間人の医女の人生をまっとうしてゆくのです。
        チャングムは宮廷を捨てた事により、初めて自分自身の人生を歩み始めたのです。
        波乱万丈の人生を送ってきた人、被虐体験のある人が、世のため人の為に尽くしていく姿は、自分だけではないんだというのが、全編観終えての感想です。
        皆さんに是非見て欲しい物語です。

        宮廷女官 チャングムの誓い 公式ホームページはこちら

        岡田ユキ


        投票はこちら

        投票はこちら






        | 岡田ユキの映画コラム | 01:42 | comments(2) | trackbacks(1) | - | - |